SNSトラブルから利用者さんを守るには

開催日時
2025年08月28日(木)
お申し込み締切:2025年08月27日(水)23:59 まで
視聴情報の受取り方等は画面下部の【セミナー詳細】に記載しています。必ずご確認ください。
障がいのある方のSNS利用については、のめり込みすぎて日常生活に支障が出たり、悪意ある人に利用されて特殊詐欺に巻き込まれてしまうなどのトラブルが起こることがあります。
障がいのある方が巻き込まれやすい具体的なSNSトラブルの事例と、それらが起こる背景と支援者の向き合い方について、社会福祉法人みんなでいきる理事の片桐 公彦 氏、NPO法人風テラス 理事長の坂爪 真吾 氏に伺います。
こんな方におすすめのセミナーです
- 生活介護や就労支援サービスなど日中支援に関わる事業所の方
- 事業所管理者の方
講師情報

元厚生労働省 虐待防止専門官
社会福祉法人みんなでいきる 障害福祉事業部長
片桐 公彦 氏
地元の市役所勤務時代に、当時地元に障がいのある子どもへの余暇支援を提供している施設がないことを知り、自ら仲間と共に「NPO法人りとるらいふ」を立ち上げ。
全国地域生活支援ネットワークの事務局長等の経験を経て、2017年に厚生労働省の虐待防止専門官・障害福祉専門官(知的障がい分野)として勤務し、特に虐待防止制度の強化。
令和3年度報酬改定に深く尽力。

NPO法人風テラス 理事長
坂爪 真吾 氏
1981年10月21日新潟市生まれ。東京大学文学部卒。
大学卒業後、性に関するサービスを「関わった人全員が、もれなく幸せになる」ものにするために起業。
2008年「障害者の性」問題を解決するための非営利組織・ホワイトハンズを設立。
新しい「性の公共」を作る、という理念の下、重度身体障がい者に対する射精介助サービス、風俗店で働く女性の無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組んでいる。
セミナー詳細
タイトル | SNSトラブルから利用者さんを守るには |
開催日時 | 2025年08月28日(木) ※ 当日8時から翌日15時までの間、お好きなタイミングで視聴可能です。 |
講義時間 | 25分 |
開催場所 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 下記フォームより参加お申し込み後、自動返信メールにてセミナー予定をお知らせします。 ※ 24時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですが、 【お問い合わせ】 より、ご連絡いただきますようお願いいたします。 (その他お問い合わせ内容に「セミナーについて」とご記載ください) ※ セミナーに関する連絡はお申込み時のアドレス宛にお送りいたします。 稀に【迷惑メール】【プロモーション】フォルダ等に自動振分けされることがございますのでご注意ください。 |
お申し込み方法 | 下記お申し込みフォームよりお申し込みください。 |
お申し込み期限 | 2025年08月27日(水)23:59まで |